新作インジケーター「Youtube」で毎週公開中

【全25種】プライスアクション完全攻略インジケーター

この記事は約5分で読めます

ローソク足を自分で分析する時代は完全に終わりました。

今回紹介するプライスアクションマスター』は、合計25種類のローソク足パターンを自動で認識し、リアルタイムでトレード戦略を教えてくれる革命的なインジケーターです。

もう自分で探さなくてもいい。覚えなくてもいい。そして見逃すこともなくなります。

この記事の著者

斉木勇一(サイキックス)

論理的アプローチを得意とするトレーダー、システムエンジニア。FX10年選手。震災をきっかけに相場の世界へ足を踏み込む。長い下積みを経て脱サラ。やっと勝てたと思ったら、今度は業者に約1000万出金拒否される。 著書「ロジカルトレーディング」「Profit Quadrant」(全文英語)。専門誌「FX攻略.com4月号」、単行本「ボリンジャーバンドで稼ぐトレーダーのFX戦略」掲載。自作インジケーターのDL数は100万回超え。サイキックスの略歴はこちら

プライスアクションマスターとは?|基本機能と特徴

プライスアクションマスターは、「今まで感覚でやっていたローソク足分析に再現性を持たせること」をコンセプトに開発された、MT4専用のインジケーターです。

このインジケーターには5つの特徴があります。

  • 25種類のローソク足パターンを自動認識
  • 最大3パターンの同時表示機能
  • リアルタイムでトレード戦略を提示
  • 酒田五法から海外プライスアクションまで網羅
  • 重複パターンも漏れなく検出

従来のローソク足分析では、1つのローソク足が複数のパターンに該当する場合があり、これが目視での分析を困難にしていました。
プライスアクションマスターは、この重複を含めて全てのパターンを表示することで、見逃しのない完璧な分析を実現します

インジケーターの解説動画

プライスアクションマスターを実際にチャートに表示させながら説明している動画となります。

ローソク足パターンの自動認識と表示

プライスアクションマスターの最大の特徴は、ローソク足パターンを自動で認識し、パターンの名前をチャートに描画するサイン機能です。

  • 長方形とテキストでパターン名を表示
  • 色分けによる売買判定
    🔴 赤系:売りサイン
    🟢 緑系:買いサイン
    🟡 黄色:中立

認識可能な21種類のローソク足パターン

  1. 十字線
  2. 大陽線
  3. 大陰線
  4. カラカサ
  5. トンカチ
  6. トウバ
  7. トンボ
  8. 包み足買い
  9. 包み足売り
  10. はらみ足買い
  11. はらみ足売り
  12. エンゴルフィンバー買い
  13. エンゴルフィンバー売り
  14. 赤三兵
  15. 黒三兵
  16. 三空踏み上げ
  17. 三空叩き込み
  18. 上げ三法
  19. 下げ三法
  20. 明けの明星
  21. 宵の明星
  22. 毛抜き底
  23. 毛抜き天井
  24. 窓開け買い
  25. 窓開け売り

初期状態では上記の25種類全てのパターンが表示されるため、チャートが見づらくなる場合があります。設定画面から表示したいパターンのみを選択することで、自分のトレードスタイルに最適化できます。

ローソク足の詳細分析

モニター機能では、現在足を含む直近3本のローソク足を大きく表示し、リアルタイムでローソク足パターンを解析します。

モニター表示項目

①ローソク足表示

  • [0]:現在足
  • [1]:1つ前の足
  • [2]:2つ前の足

②検出パターン

  • 状況によって表示が切り替わる
  • 現在のローソク足パターンを最大3種類まで同時表示(重複に対応)

③パターン解説

  • 検出されたパターンの詳細な条件説明
  • 5段階評価で買いサインの強弱を表示(☆☆☆☆☆が強い買いサイン)

④トレード戦略

  • 「今の勢い」は直近3本のローソク足で分析した結果を表示
  • 「トレード判定」は過去30本分のローソク足から詳細なトレード戦略を表示

⑥高頻出ローソク足

  • 過去100本のローソク足を分析し、ランキング形式でTOP3を表示

これらの機能によって深く正確に分析でき、最も早く相場の変動に気づくことができます

MT4で一括決済する無料インジケーター|保有中のポジションをワンクリック利確

プライスアクションマスターの設定

  • モニタースケール…モニターの大きさを変えることができます。ご自身のモニターサイズに合わせて変更を行なってください
  • 表示する期間…過去に何本のローソク足にサインを表示するか決めることができます(100〜500推奨)
  • チャートにパターン表示…モニターだけを見たいときにサイン機能をオフにすることができます
  • 矢印を表示…四角形で表示されていたサインが矢印で表示されるようになります
  • 窓開け判定の閾値(pips)…窓開けと判断するpipsを決めることができます(一般足の場合はデフォルトの0.5推奨)
  • パターン別の表示・非表示…25種類のローソク足パターンを個別で表示・非表示することができます
【100種類以上】無料MT4インジケーター集 【100種類以上】無料MT4インジケーター集

プライスアクションマスターのダウンロードはこちらから(MT4専用)

MT4インジケーターの導入手順
  1. インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
  2. MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
  3. MT4を再起動する
  4. 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了

プライスアクションマスターまとめ

25種類のローソク足パターンを全て覚えるのは、最初のうちは難しいと思います。

どんなインジケーターを覚えるよりも、どんな複雑なテクニカル分析よりも、まず最優先でこのインジケーターを使って“ローソク足パターン”を見抜けるようにしましょう。

プライスアクションマスターで、あなたのトレードを次のレベルへ押し上げてください。

「バイナリーの1年目の教科書」「ローソク足完全攻略ガイド」含む豪華10大特典が受け取れる
公式LINE追加