この記事は約6分で読めます
一目均衡表の手法を使いこなしたいが、基準線、転換線、先行スパン、遅行スパンなど見るべきものが多すぎる、また一目均衡表がごちゃごちゃしていて見方がわからない、という方は意外と多いのではないでしょうか。一目均衡表モニターでは、1分足から週足までの一目均衡表の買いサイン、売りサインをひとめでわかるように表示してくれます。
今回は複数の時間軸の一目均衡表をまとめてみれるインジケーターを無料配布します。
- 雲の中にローソク足がいるのか、上にいるのかわかる
- 基準線によりローソク足が上か下かわかる
- 遅行線よりローソク足が上か下かわかる
- 転換線と基準線のクロスの向きがわかる
悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中
斉木勇一(サイキックス)
論理的アプローチを得意とするトレーダー、システムエンジニア。バイナリー歴8年、為替歴13年。震災をきっかけに相場の世界へ足を踏み込む。長い下積みを経て2015年に脱サラ。やっと勝てたと思ったら、今度は業者に約1000万出金拒否される。 著書「ロジカルトレーディング」「Profit Quadrant」(全文英語)。専門誌「FX攻略.com4月号」、単行本「ボリンジャーバンドで稼ぐトレーダーのFX戦略」掲載。自作インジケーターのDL数は100万回超え。サイキックスの略歴はこちら
マルチタイム対応一目均衡表
「Saikix-MTF-Ichimoku.ex4」はMTFで1分足から週足までの一目均衡表をまとめて監視できるモニターを表示する完全日本語対応MT4インジケーターです。
一目均衡表を見てトレードするときには、1つの時間足に表示させるだけでも「基準線はどこにあるか」「赤い雲なのか緑の雲なのか」「ローソク足は雲の中か外のどちらに位置しているか」などたくさんのサインを見なくてはいけないのに、一目均衡表をMTFで複数時間足見ようとすると、なおさら大変です。一目均衡表モニターでは、スッキリ一目均衡表の重要な情報だけを表示します
一目均衡表とは
一目均衡表は、日本人が考案したトレンド系の代表的なテクニカル指標の1つです。「基準線」「転換線」「雲」など移動平均線を遅く表示させたり、先行して表示させたり、組み合わせたりしたインジケーターになります。
基準線とは…過去26日間の高値と安値の平均値
転換線とは…過去9日間の高値と安値の平均値
遅行線とは…当日終値を26日前に表示
先行スパン(1)…基準線と転換線の中間値を26日分先(未来)に表示させたもの
(※期間は全て発明者の数値(デフォルト)のもので説明しています)
一目均衡表は複数の指標によって構成されていて、見るべきところが多く、何をどう見ればいいか迷いがちなインジケーターです。それぞれの中身や計算式をしっかり捉えておきましょう。
マルチタイム対応一目均衡表の使い方
各種パラメーター
- 転換線…転換線の期間
- 基準線…基準線の期間
- 先行スパン…先行スパン1の期間
- 遅行線…遅行線の期間
- テキストの色
- 上昇の色
- 下降の色
- 中立の色…雲の中にいるときやローソク足と各種線が近いときに表示される色の設定
一目均衡表の雲とローソク足の位置関係
「Kumo」と表示されている部分では、ローソク足が雲より上にいるときに下か、もしくは雲の中にいるかが表示されます。
一目均衡表の雲よりローソク足が上にいるとき(雲を上抜け)が緑、下にいるとき(雲を下抜け)が赤、雲の中にローソク足がいるときがグレーに表示されます。
基準線とローソク足の位置関係
「Kijun」と表示されている部分では、ローソク足が遅行線より上か下かが表示されます。
一目均衡表における基準線は「(過去26本分の最高値+過去26本間の最安値)÷2」という計算式で算出されています。つまり、基準線はローソク足26本の中のボラティリティ(変動率)とトレンドの形成のされ方に着目された指標です。基準線の弱点として、最高値、最安値ベースの分析なので、急騰急落が発生してヒゲだけすごい長いが実体は短い「ピンバー」のようなプライスアクションが出てしまう相場では、ダマシが起こりやすいので注意しましょう。
基準線と転換線のクロス
「Tenkan/Kijun」と表示されている部分では、基準線が転換線を上抜けているか、下抜けているかが表示されます。
基準線が転換線より上にいるときに緑、基準線が転換線より下にいるときに赤の表示がされます。
基準線と転換線の関係は、しばしば相場の方向性とトレンドの開始時期の分析に使われます。特に転換線と基準線のクロスは、トレンド転換の目安とされます。
- 転換線が基準線を上抜くことは、ゴールデンクロス呼ばれ、下降トレンドから上昇トレンドへの転換への合図となり、買いシグナルとされる
- 転換線が基準線を下抜くことは、デッドクロス呼ばれ、上昇トレンドから下降トレンドへの転換への合図となり、買いシグナルとされる
MTF監視一目均衡表の場合には、「Tenkan/Kijun」のところが赤から緑に切り替わる瞬間がゴールデンクロスであり、緑から赤に切り替わる瞬間がデッドクロスとなります。
遅行線とローソク足の位置関係
「Chicou」と表示されている部分では、遅行線がX日前ローソク足より上か下かが表示されます。(X=遅行線の期間、基準線などと違って現在足ではないので注意)
現在の価格を表すローソク足と、過去の相場水準を表す遅行スパン(遅行線)を比較することで、現在の相場はどんな相場なのか、相場環境認識をすることができます。例えば、長らくレンジ相場、もみ合いが続いているような局面で、ローソク足が遅行線よりも上であれば中期的には価格が上がっていて、買い優位のレンジであることがわかり、ブレイクアウトを狙う目安になります。
悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中
無料ダウンロードはこちらから【MT4】
▽
クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)
- インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
- MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
- MT4を再起動する
- 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了
マルチタイム対応一目均衡表まとめ
一目均衡表はチャートがごちゃごちゃになってしまいがちなインジケーターです。このインジを使えば、一瞬で一目均衡表の見るべきポイントを把握できます。
サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログやnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。
豪華特典が受け取れる公式LINEの追加はこちらから
「もし明日、記憶と経験がリセットされて、またゼロからトレードを始めることになったら?」をコンセプトに、電子書籍、カレンダー、インジケーター、トレード初心者に必要な情報をまとめたスターターパック特典をご用意しました。