この記事は約5分で読めます
MT4インジケーターの利用者数ランキングがあったら、間違いなくトップ3には入るであろうボリンジャーバンド。トレンドの強弱の判断や、トレンドの伸びる余地の判断、逆張りポイントの選定などに使われているます。究極のボリンジャーバンドでは、最強の相場環境認識インジケーター「ボリンジャーバンド」をとことん便利に、カスタムできるようにバージョンアップさせました。

MTF、アラート、逆張りサインを搭載し、極限まで利便性を向上した無敵のボリンジャーバンドを配布します。
悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中

斉木勇一(サイキックス)
論理的アプローチを得意とするトレーダー、システムエンジニア。バイナリー歴8年、為替歴13年。震災をきっかけに相場の世界へ足を踏み込む。長い下積みを経て2015年に脱サラ。やっと勝てたと思ったら、今度は業者に約1000万出金拒否される。 著書「ロジカルトレーディング」「Profit Quadrant」(全文英語)。専門誌「FX攻略.com4月号」、単行本「ボリンジャーバンドで稼ぐトレーダーのFX戦略」掲載。自作インジケーターのDL数は100万回超え。サイキックスの略歴はこちら
無敵のボリンジャーバンドとは
ボリンジャーバンドを解説している動画の中でも当インジケーターをご紹介しています
無敵のボリンジャーバンドの詳細

水色が上昇アロー/ホワイトが下降アロー
「Saikix-BB.ex4」はボリンジャーバンドをMTF対応させ、逆張りサイン、アラートまで出してくれるインジケーターです。指定の期間、シグマ、時間足(MTF)、EMAをパラメーターから設定できるなど、トレード初心者から上級者までのニーズを全て網羅し、純正のボリンジャーバンドを極限まで使い易くしました。
無敵のボリンジャーバンドの使い方
究極のボリバンのパラメーター

- 時間軸…表示させたいボリバンの時間軸
- 期間…ボリバンの期間パラメーター
- 偏差…シグマライン
- 適用価格
- MAの種類
- アラート設定
- プッシュ通知
- アラートの音
- メール通知
- リアルタイムアラート
- 矢印のサイズ
無敵のボリバンのMTF時間軸の設定
「時間軸」は、マルチタイムフレーム機能を使って、表示させているローソク足とは異なる時間軸のボリンジャーバンドを表示させたい場合に表示させたい時間軸を設定する場所になります。
(例:5分足チャートに30分足のボリンジャーバンドを表示させたい)

ボリンジャーバンドは4つでも6つでもお好きな数、お好きな時間軸を選択して表示させることができます。
M1=1分足 M5=5分足 M15=15分足 M30=30分足
H1=1時間足 H4=4時間足 D1=日足 W1=週足 MN=月足
(区切る時に「;」を忘れないように)
ボリンジャーバンドの基本的な設定
「期間」「偏差」「適用価格」でボリバンのシグマやパラメーターを設定することができます。初期値は期間20、2シグマ、終値算出となります。また「MAの種類」に指定の数値を入れることで、合計4種類の移動平均線から選ぶことができます。
- 「0」…SMA(単純移動平均線)
- 「1」…EMA(指数平滑移動平均)
- 「2」…= SMMA(平滑移動平均線)
- 「3」… LWMA(加重移動平均線)
ボリバンのシグマライン到達でのアラート機能

「リアルタイムアラート」で、ボリバンにタッチしただけでアラートを鳴らすか、実体が確定して2シグマ到達した状態の時にアラートを鳴らすかを設定することができます。(trueでタッチしただけ、falseで確定時)
無敵のボリンジャーバンドを表示させたMT4チャート
ユーロドル(EUR/USD)15分足に15分足のボリバンを表示

ユーロドル(EUR/USD)15分足に1時間足のボリバンを表示

ボリバンの2シグマ逆張りサインに印をつけたチャート

ボリンジャーバンドは、バンドウォークの発生から強いトレンド相場の発生を感知したり、ボリバンの向きから停滞相場を検知したり、相場環境認識を行うのが得意なインジケーターです。ボリンジャーバンドを使ってマルチタイムフレーム分析を行うことでより精度の高い相場分析を行うことができます。

悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中
無料ダウンロードはこちらから【MT4】
▽
クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)
- インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
- MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
- MT4を再起動する
- 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了
無敵のボリンジャーバンドと相性の良いインジケーター集
ボリバンは移動平均線と同様に奥が深く、手法の組み合わせは無限大です。利便性の高い無敵ボリンジャーバンドと他のボリンジャーバンド系インジケーターを使用して、より勝率を高めましょう。
ボリバン2シグマか3シグマで逆張りシグナルを出すインジケーター
ボリンジャーバンドはよく逆張りで使われるインジケーターですが、具体的にどのくらい勝率があるのか?という検証をしたり、ボリバンが2シグマにタッチした後どのようなことが起こりうるのか?というのを経験則として持っているトレーダーはほとんどいません。ボリバンサインツールでは、ボリンジャーバンドの2σ、3σで逆張りシグナルを出現させ、ボリバン逆張りトレードをより視覚的にすることができます。

バンドウォークを事前に予測インジケーター
ボリンジャーバンドを使う全トレーダーに共通する悩みが、バンドウォークが発生するタイミングです。バンドウォークが発生する場所が事前にわかれば、これから強いトレンドが発生する可能性がある場所がわかり、順張りのエントリー基準にも使えますし、逆張りをすべきでないというエントリー見送りの基準にもすることができます。バンドウォーク予測インジケーターでは、バンドウォークが起こりやすい場面を事前に検知することができます。

悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中
無敵のボリンジャーバンドまとめ

ボリンジャーバンドは、2011年に相場の世界に入ったときにはじめてサイキックスが「魅せられた」インジケーターで、本当にデフォルト設定のままボリバンを入れているのは勿体無いと思います。
サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログやnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。
次世代型AIバイナリーオプションツール

2019年に「これから順張りの逆張りがこれから最も活躍する時代になる」と予言した時、誰も信じず相手にされなかった。しかし、その後4年間で順張りの逆張りBOツール「Benefitシリーズ」はもっとも凍結者を生み出すツールとなり、結果で理論を証明した。2025年、新時代の聖杯は「順張りの逆張り」と「プライスアクション分析」であることを確信している。それを体現したのが「Benefit GPT」である。