この記事は約4分で読めます
FX初心者の頃は、RSI、ストキャス、MACDをおすすめされるがままに使っていたが、チャートのことを学んでいく中でこだわりを持って人とは違うオシレーター、インジケーターを使いたいという方は多いのではないでしょうか。脱定番インジケーターの第一歩としてオススメなのがDeMarker(デマーカー)になります。

MT4で使えるDeMarker(デマーカー)の逆張りシグナルツールを無料配布します。

水色が上昇アロー/ホワイトが下降アロー

「Saikix-DeMarker-Signal.ex4」はDeMaekr30と70到達で逆張り矢印サインを出すインジケーターです。
- 矢印型のツール
- アラート、メール、プッシュ通知付き
- 指定の価格でシグナルを鳴らせます
- リペイントなし
- MTF対応
デマーカーとは
デマーカー(DeMarker)とはテクニカルアナリスト「トム・デマーク」が作成したオシレーターです。
MT4にデマーカーを表示させる方法
デマーカーはMT4に標準搭載されているインジケーターで、別途カスタムインジケーターをダウンロードしなくてもそのまま表示させることができます。
右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「オシレーター」→「DeMarker」を選択し、導入完了
悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中

「Saikix-DeMarker-Signal.ex4」は矢印型のインジケーターなので使い方は、基本矢印に従うだけです。エントリー補助用/検証用/目安としてご利用ください。
各種パラメーター


デマーカーの期間、時間軸、サインを出現させる数値などすべてカスタマイズすることができます。
デマーカーのアラート、メール通知機能


アラートはポップアップ、プッシュ、メールなどお好みで選んでいただけるようにしました。
通知ライン上と下でどこでアラートを鳴らすかをご指定いただく形になります。(初期設定ではデマーカー期間14 通知ラインは70と30に設定)
デマーカーのマルチタイムフレーム設定

「時間軸」に指定の時間軸の分数を入力することで、MTF対応させることが可能です。
MTF化させると「15分足でDeMarkerが70に到達した時に5分足で矢印サインを出現させること」といったことが可能になります。
5=5分足 15=15分足 30=30分足
60=1時間足 240=4時間足 1440=日足
(0を入力すると現在足が表示されます。)
デマーカー逆張りシグナルを表示させたMT4チャート


デマーカーとサイン部分を垂直線で照らし合わせています。
▽
クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)
- インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
- MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
- MT4を再起動する
- 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了

デマーカーの開発者であるトムデマークはテクニカル分析の第一人者として知られており、「TDコンボ」「TDシーケンシャル」など多くのユニークなテクニカル指標を開発しています。
彼の分析からは盗めるところも多いので、ぜひデマーカーシグナルを使って、色々こねくり回して頂ければと思います。
サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあれば言ってくれれば、お気軽にコメントください。
また役に立ったと思ったらブログやnoteにいいねしてくれると嬉しいです。
バイナリー1年目の教科書を
無料配布中