2023年 最先端BOツール「Benefit Duo」

アルーンインジケーター無料配布&順張り手法解説

この記事は約5分で読めます

アルーンは、一定期間の高値更新、安値更新の頻度からトレンドの強さを教えてくれるテクニカル指標です。アルーンインディケーターに含まれる2本の線、アルーンアップとアルーンダウンのゴールデンクロス、デッドクロスは、トレンド転換の予兆、トレンド開始タイミングの示唆、順張りトレードでの利確選定の根拠として使用されます。

サイキックス
サイキックス

最近流行りつつあるインジケーター「アルーン」について丸ごと解説していきます。

アルーンとは

サイキックス
サイキックス

アルーンとは、オシレーターの1種で「一定の期間中に高値更新または安値更新したローソク足の数が、期間中の何%を占めているのか」をみるインジケーターになります。

アルーン・アップが80を上回ると短期的な上昇トレンドが発生していて、アルーン・ダウンが80を下回ると短期的な下降トレンドが発生していることを表すとされています。

アルーンインジケーターの見方
  • アルーンオシレーターが0より小さい:アルーンアップ>アルーンダウン → 買い圧力が勝る相場環境
  • アルーンオシレーターが0より大きい:アルーンアップ<アルーンダウン → 売り圧力が勝る相場環境
  • アルーンオシレーターが0水準を中心に上下動:方向感のないレンジ相場を形成
  • アルーンオシレーターが50%水準を上回る:価格の急上昇が発生中
  • アルーンオシレーターが50%水準を下回る:価格の急落が発生中

アルーンアップとアルーンダウン

アルーンは高値更新率を見る「アルーンアップ」と安値更新率を見る「アルーンダウン」の2つのテクニカル指標が1つのセットになったインジケーターです。

豆知識

アルーン(Aroon)は、1995年にトゥシャール・シャンデ(Tushar Chande)氏によって開発され、サンスクリット語で「夜明けの光」を意味するそうです。同氏は、CMO(シャンデ・モメンタム・オシレーター)も開発しています。

アルーンインジケーターの計算式

アルーンアップの計算式

(n-過去n日中の最高値からの経過日数)/100n

アルーンダウンの計算式

(n-過去n日中の最安値からの経過日数)/100n

(nはアルーンの期間となります。)

初心者向けアルーン解説動画

サイキックス
サイキックス

海外ファンドが出しているわかりやすいアルーンの解説動画があったので、紹介します。全て英語ですが、飛ばし飛ばしみてイメージを掴んでいただくのにおすすめです。

アルーンを使ったトレード手法

Aroon 期間100のチャート

順張り手法でアルーンを使う

アルーンがどんなテクニカル分析をしているかというと、高値更新をした日が多いほど、買いが強い。安値更新をした日が多ければ売りが強い。だから、高値更新をした回数があまりに多ければ(=アルーンアップの数値が高ければ)買われすぎだと言えるし、アルーンアップが中程度に上昇していたらトレンドのサインとも捉えられるよね。といった分析になります。

トレンドにはいくつかの段階が存在すると考えていて、アルーンが長らく底値圏、天井圏張り付いている状況は、トレンドの初期トレンドが明確に形成されて、安定した後の段階になります。

つまり、アルーンで順張り手法を使う場合はすでにアルーンアップが天井圏に長らく張り付いてしまっている状態より前の、アルーンダウンとアルーンアップがクロスを何度もクロスしていて、アルーンアップが天井に張り付き出したぐらいのトレンドの出始めを狙うことが得策です。

サイキックス
サイキックス

ロジックの考え方としては、RSI、ストキャスよりも立ち位置としては「ADR」や「限界運動量」に近いものがあり、初心者が順張りを行う時にトレンドを判断するのには使えると思います

レンジ相場でフィルターとしてアルーンを使う

逆にレンジでの逆張りを行う際のフィルターとして

  • 高値更新率が低いのみに下方向へ逆張りをかける
  • 高値更新率があまりに高い時には、トレンドの終焉を疑い、上方向へのエントリーは控える。

といった使い方を行うことも可能です。

サイキックス
サイキックス

レンジ相場の見極め方についても解説してます

アルーンインジケーターの注意点

「RSIの30/70の逆張り」に何も優位性がないのと同じで、アルーンも「一定の数値」自体に意味があるものではありません。

トレンドの段階など全体の相場環境を見た上で、ゾーンで捉えてあげるべきインジケーターになります。アルーンの数値をみて、直接的にエントリーを行うことはしないようにしましょう

MT4版アルーン無料インジケーター

サイキックス
サイキックス

「純正アルーン」を無料配布します。アルーンはMT4以外のチャートソフト(TradingViewなど)では標準搭載されていることも多いですが、MT4ではされていないのでぜひご活用ください

各種パラメーター

色と期間はカスタムできるようになっています。初期設定は期間25になっております。

無料ダウンロードはこちらから【MT4】

クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)

MT4インジケーターの導入手順
  1. インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
  2. MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
  3. MT4を再起動する
  4. 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了

アルーンまとめ

サイキックス
サイキックス

アルーンは、他のRSIやウィリアムズ%Rなどのサブウィンドウインジケーターと比べてマイナーですが、ロジックもシンプルであり、優位性が高いインジケーターです。

サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。