この記事は約5分で読めます
MACDは、RSIやストキャスなど他のインジケーターと比べても、素早くトレンドを見つけてサインを出し、トレンドの初動を掴むことができます。その一方でMACDにはダマシが多いことから「MACDを使った手法は勝てない」「MACD当てにならない」と思われる方も多いのではないでしょうか。MACDのダマシ回避法としては、現在足のMACDに加え、上位足のMACDの状況をみることが有効です。MTF対応MACDインジケーターでは上位足のMACDをサブウィンドウに表示させることができます。

上位足のMACDを下位足に表示させることができるMTF対応MACD(マックディー)を配布します。


「Saikix-MTF-MACD.ex4」はMACD(マックディー)をマルチタイムフレーム対応させたインジケーターです。
マルチタイムフレームMACDでは、上位足のMACDがどうなっているかを見たい時に、いちいち時間足を切り替えることなく、上位足のMACDを表示させることができます。上位足のMACDをみることで、長期的なトレンドや相場の勢いを視覚的に判断することができ、精度の高いエントリーポイントを探しやすくなります。
使い方としては、上位足のMACDがすでに上昇をかなり仕切っている場面を狙うのではなく、前回のトレンドが終わり、ゴールデンクロス直後で大きいトレンドの発生を示唆しているときに、押し目を狙って現在足でもエントリーをしかけていくのがおすすめです。この時、注意点としては、MACDの最大の弱点である停滞し、何度もゴールデンクロスとデッドクロスを繰り返しているチャートはできるだけ避けることです。
MACDとは

MTF対応MACDを使う前に、MACDそのものの仕組みについて学んでおきましょう。
MACD(マックディー)は、MACDラインとシグナルラインの2本のラインから成り立つオシレーター系の代表的なテクニカル指標の1つです。移動平均線を応用したメソットで、主にトレンド判断に利用されます。
MACDが得意なこと | トレンドの初期兆候を掴む |
MACDが不得意なこと | トレンドの過熱感をみる、買われすぎ売られすぎをみる |
MACDが有利な相場環境 | トレンド相場 |
MACDが不利な相場環境 | ボックスレンジ相場、停滞している相場 ジリ上げジリ下げ相場 |
MACD=短期EMA-長期EMA(短期と長期のEMAの乖離幅)
シグナル=MACDのEMA

一見MACDは複雑でどんな処理をしているのか難しく感じるかもしれませんが、中身は2つのEMAの乖離を出したり、EMAの乖離を更に平均化しているだけのテクニカル指標です。
悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中
各種パラメーター


短期EMA、長期EMA、シグナルなどの各種MACDのパラメーターは自由にカスタマイズすることができます。
MACDのMTF設定方法

「時間軸」に指定の時間軸の分数を入力することで、MTF対応させることが可能です。
(※上位足を下位足に表示させることはできますが、逆はできないので注意)
5=5分足 15=15分足 30=30分足
60=1時間足 240=4時間足 1440=日足
(0を入力すると現在足が表示されます。)
マルチタイムMACDを表示させたMT4チャート
オジ円 15分足チャートに15分足のMACDを表示(MTFなし)

MACDのパラメーターはどれも「12, 26, 9」に設定しています。
オジ円 15分足チャートに30分足のMACDを表示

15分足MACDと比べて、30分足MACDを表示させることでより大きなトレンド感をつかみやすくなります。上位足のMACDであればあるほど、直接的なエントリー判断、利確判断ではなく相場環境認識、既存の手法にプラスアルファのフィルターとしての利用を推奨します。
オジ円 15分足チャートに1時間足のMACDを表示

▽
クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)
- インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
- MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
- MT4を再起動する
- 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了
MACD順張りシグナルツール

MACDの買いシグナル、売りシグナルと言われるMACD線とシグナル線がゴールデンクロス、デットクロスした瞬間に矢印を出すサインツールになります。
複数表示MACD

時間軸の異なる2〜7個のMACDを1つのチャートに表示することができるインジケーターです。

現在MACDをお使いの場合は、純正の完全上位互換のインジケーターなのでダウンロードするに越したことはないと思います。
サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログやnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。
バイナリー1年目の教科書を
無料配布中