この記事は約3分で読めます
移動平均線、パーフェクトオーダー等を利用したトレンドフォローのロジックや、レンジブレイクアウト手法と組み合わせて良く使われる平均足。ローソク足と同時に表示することでよりトレンドの切り替わり視覚的に判断することができます。

平均足をサブウィンドウに表示してローソク足と平均足を一目で両方見れるインジケーターを配布します。
悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中

斉木勇一(サイキックス)
論理的アプローチを得意とするトレーダー、システムエンジニア。バイナリー歴8年、為替歴13年。震災をきっかけに相場の世界へ足を踏み込む。長い下積みを経て2015年に脱サラ。やっと勝てたと思ったら、今度は業者に約1000万出金拒否される。 著書「ロジカルトレーディング」「Profit Quadrant」(全文英語)。専門誌「FX攻略.com4月号」、単行本「ボリンジャーバンドで稼ぐトレーダーのFX戦略」掲載。自作インジケーターのDL数は100万回超え。サイキックスの略歴はこちら
平均足をサブウィンドウに表示するインジケーター


「Saikix-Heikin.ex4」は平均足をサブウィンドウに表示する完全日本語対応MT4インジケーターです。
トレンドフォロー手法の利確設定、トレンド継続判断に使える平均足ですが、ローソク足とは描かれ方が全く違いクセのある動きをするため、普段から平均足しか表示されないと不便に感じる方が大半です。平均足とローソク足を同時に見れるインジケーターを使用することで、必要な時だけ平均足を見てトレードを行うことができます。リアルタイムで動くので「ローソク足でラインを引きつつ、平均足でトレードを行う」ということも可能になってます。
平均足とは

平均足(平均足)とは、前足の始値と終値の平均と現在の4本値(始値、高値、安値、終値)の平均によって実体が形成されるテクニカル指標。
平均足とローソク足の違い


平均足とローソク足はヒゲは同じですが、実体部分はローソク足が「始値と終値ベース」なのに対し、平均足は「前足と現在足の平均値」と根本的な足を描画する仕組みが異なります。
平均足サブウィンドウインジケーターの使い方
各種パラメーター


表示させる平均足の色や幅はカスタム可能です。
平均足をサブチャートに反映させた実際のチャート
オジ円(AUD/JPY)1時間足

メインチャートがローソク足、サブウィンドウが平均足になります。
オジ円(AUD/JPY)1時間足 拡大版


サブウィンドウのサイズは自由に調節することができます
悩み別トレード上達マップを
期間限定で配布中
無料ダウンロードはこちらから【MT4】
▽
クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)
- インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
- MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
- MT4を再起動する
- 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了
平均足サブウィンドウ表示インジケーターまとめ

平均足を見つつローソク足を使ったトレードを行うことは、トレード初心者が陥りやすい早すぎる利確(チキン利確)の癖を治すために有効です。
サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログやnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。
次世代型AIバイナリーオプションツール

2019年に「これから順張りの逆張りがこれから最も活躍する時代になる」と予言した時、誰も信じず相手にされなかった。しかし、その後4年間で順張りの逆張りBOツール「Benefitシリーズ」はもっとも凍結者を生み出すツールとなり、結果で理論を証明した。2025年、新時代の聖杯は「順張りの逆張り」と「プライスアクション分析」であることを確信している。それを体現したのが「Benefit GPT」である。