2023年 最先端BOツール「Benefit Duo」

【MT4】ストキャスを全時間足モニター表示する無料インジケーター

この記事は約5分で読めます

1分足から日足までのストキャスを同時にみたい、スキャルピング用に短期足のストキャスをみたいなど、ストキャスをマルチタイムフレーム対応させたいという方は多いのではないでしょうか。しかし、そのまま複数のストキャスを同時にたくさん表示させてしまうと、情報量が多すぎてチャートがごちゃついた印象になってしまうことも。ストキャスマルチタイムモニターでは、複数の時間軸のストキャスをスッキリ視覚的にみることができます。

サイキックス
サイキックス

今回は1分足から日足までのストキャスティクスをまとめてみれるモニターを表示&アラート、スマホ通知対応したインジケーターを無料配布します。

インジケーターで出来ること
  • 全ての時間軸のストキャスを一気に見ることができる
  • ストキャスの買われすぎ売られすぎが一瞬でわかる
  • 全ての時間で買われすぎ売られすぎになったらアラートを鳴らせる

ストキャス監視モニター

インジケーターのスペック
  • アラート、メール、プッシュ通知付き
  • 買われすぎ売られすぎでモニター点灯

サイキックス
サイキックス

「Saikix-Sto-Moniter.ex4」はMTFで1分足から週足までのストキャスティクスをまとめて監視できるモニターを表示する完全日本語対応MT4インジケーターです。

通常のストキャスティクスですと、ライン形式で表示されるため、大体どれくらいのストキャスがつけている数値なのかざっくりわかっても、0.1単位でストキャスの数値を表示をしりたいときには自分でカーソルを合わせる必要がありました。しかし、ストキャスマルチタイムモニターでは、0.1単位でストキャスの数値を正確にまとめてみることができます。

ストキャスティクスとは

ストキャスティクスのマルチタイム表示インジケーターを使う前に、ストキャスそのものの仕組みについて学んでおきましょう。

ストキャスティクスは、オシレーター系の代表的なテクニカル指標の1つです。「買われすぎ」「売られすぎ」を見るための指標や相場の転換ポイントを表すとされる「ダイバージェンス」を見るために使われます。

ストキャスが得意なこと買われすぎ売られすぎをみる
ストキャスが不得意なことトレンドがいつ終わるかを予想する
ストキャスが有利な相場環境ボックスレンジ相場、停滞している相場
ストキャスが不利な相場環境継続的なトレンド相場
ボラティリティが一定でない相場
ストキャスの計算式

%K=(現在値-N日間の最安値)÷(N日間の最高値-N日間の最安値)
%D=%Kの3日平均
スロー%D=%Dの3日移動平均

ストキャス監視モニターの使い方

各種パラメーター

  • ストキャスの期間…算出するストキャスティクスのパラメーター
  • 適用価格…ストキャスの適用価格
  • 位置…モニターを表示する位置
  • X座標
  • Y座標
  • アラート通知
  • メール通知
  • プッシュ通知
  • サウンド
  • サウンドの種類

ストキャスマルチタイムモニターでは、RSIの数字をマルチタイムフレームで表示するだけでなく、アラート、メール通知、プッシュ通知機能がついており、買われすぎ売られすぎでアラートやスマホに通知を送ることができます。

ストキャス上限、下限の色の設定

サイキックス
サイキックス

ストキャスマルチタイム表示モニターを点灯させる「買われすぎ」「売られすぎ」の基準値はご自身で自由に変更することができます。

ストキャスティクスが80以上(買われすぎ)で緑色に点灯。RSIが20以下(買われすぎ)で赤色に点灯。20.1〜79.9の買われすぎでも売られすぎでもない平常時はグレーの無点灯にストキャスマルチタイムモニターの点のカラーが変わります。

無料ダウンロードはこちらから【MT4】

クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)

MT4インジケーターの導入手順
  1. インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
  2. MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
  3. MT4を再起動する
  4. 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了

オススメのストキャスインジまとめ

アラート&メール通知機能ストキャスティクス

サイキックス
サイキックス

純正のストキャスにアラート&メール&プッシュ通知をつけたインジケーターです。私のストキャスインジの中で人気No.1

ストキャス逆張りシグナルツール

サイキックス
サイキックス

ストキャスの20と80到達で逆張り矢印サインを出すインジケーターです。イナリーでストキャスが使われるのは大体が逆張り手法であり、ストキャスの有効性確認に使えます。

ストキャスのゴールデンクロス順張りシグナル

サイキックス
サイキックス

ストキャスティクス%Kと%Dのゴールデンクロス/デットクロスで順張り矢印サインを出すインジケーターです。

複数時間足のストキャスを同時表示するインジ

サイキックス
サイキックス

サブウィンドウに4つの時間帯のストキャスを表示させるインジケーターです。1時間足、15分足、5分足、1分足と言った具合に一目でマルチタイム分析を行えます。

ストキャス監視モニターまとめ

サイキックス
サイキックス

ストキャスティクスのインジケーターは「これでもか」ってほど作ってきましたが、今回のものは、通常のマルチタイムフレーム仕様のストキャスを更に超えるインジケーターと言えるでしょう。ぜひお好きなストキャスインジをダウンロードしてください。

サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。