2023年 最先端BOツール「Benefit Duo」

上げ三法と下げ三法でシグナルを表示する無料MT4インジケーター

この記事は約5分で読めます

相場を読むためのローソク足パターンには多種多様なものが存在します。数あるローソク足パターンの中でも、最も基本的なローソク足の型と呼ばれる酒田五法です。上げ三法&下げ三法シグナルでは、酒田語法の中でレンジのブレイクアウト戦略に特化したローソク足パターンである「上げ三法」と「下げ三法」を自動で識別します。

サイキックス
サイキックス

上げ三法と下げ三法の発生でシグナル表示&アラートを鳴らすMT4インジケーターを無料配布します。

インジケーターで出来ること
  • 上げ三法と下げ三法でシグナルをMT4に表示することができる
  • 急騰→保ちあい→急騰の流れを視覚的に判断できる
  • 上げ三法でアラート、メール、プッシュ通知を鳴らすことができる

上げ三法・下げ三法インジケーター

サイキックス
サイキックス

「Saikix-Sanpo.ex4」は上げ三法と下げ三法でシグナルを表示する完全日本語対応MT4インジケーターです。

上げ三法・下げ三法インジケーターは、通常のサインツールのようにアロー(矢印サイン)が出るタイプでなく、文字と上げ三法部分を囲う長方形によってサインがでるようになっています。

上げ三法・下げ三法とは

上げ三法とは

上昇トレンドが継続していると判断できるチャートの形(ローソク足パターン)のこと。上昇途中に大きな陽線が現れ、それに続く3本のローソク足が最初の大きな陽線の内側に収まる陰線を上げ三法と言う。

下げ三法とは

下落が継続していると判断できるチャートの形(ローソク足パターン)のこと。下落途中に大きな陰線が現れ、それに続く3本のローソク足が最初の大きな陰線の内側に収まる短い陽線を下げ三法と言う。

FXやバイナリーで用いられるローソク足の重要パターンは、ローソク足パターンは、順張り向けローソク足パターンと逆張り向けローソク足パターンに大別することができます。上げ三法と下げ三法は、酒田五法の中でも完全な順張りパターンで、特にボックスレンジのブレイク局面を示すサインとして使われます。上げ三法と下げ三法が特におすすめできるトレーダーは、値動きが少ない時期は売買を避け、トレンドが発生したタイミングを狙ってエントリーしたいトレンド波乗り手法をお使いのトレーダーです。

サイキックス
サイキックス

上げ三法が発生している部分を短期足でみてみると「トレンド→押し目の停滞→トレンド」となっていてます。上げ三法の発生は、短期足で明確なトレンドが発生していることを表します。

上げ三法・下げ三法インジケーターの使い方

各種パラメーター

  • 上げ三法の色…表示される上げ三法の枠と文字の色
  • 下げ三法の色…表示される下げ三法の枠と文字の色
  • ラインの種類…枠の種類の変更
  • ラインの太さ…枠の太さの変更
  • 文字のサイズ…文字の大きさの変更
  • アラートの機能…trueでオン、falseでオフ
  • アラートの種類…ポップアップ、プッシュ、メールの三種類から選択可
サイキックス
サイキックス

上げ三法・下げ三法を表示させる文字の色やラインの太さについては、お好みで変更することができます。

実際のチャート

ユーロドル(EUR/USD)1時間足
ドルスイス(USD/CHF)1時間足

無料ダウンロードはこちらから【MT4】

クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)

MT4インジケーターの導入手順
  1. インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
  2. MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
  3. MT4を再起動する
  4. 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了

おすすめロウソク足インジケーター集

エンゴルフィンバーでシグナルを出すインジ

ローソク足には数百年前からつい最近編み出されたものまで多種多様なパターンが存在します。ローソク足分析を成功へのカギは、満遍なくローソク足パターンを知り、自分の手法と最も相性の良いローソク足を見つけることです。比較的新しく、主に海外で愛用されているローソク足パターンでまだまだ日本人が知らないものはたくさん存在します。その代表例が、順張りのローソク足パターン「エンゴルフィンバー」です。

はらみ足シグナルツール

上げ三法、下げ三法が、伝統的なローソク足分析法の酒田五法(さかたごほう)に含まれるローソク足パターンであることは先述した通りですが、酒田五法というだけあってあと4パターン仲間がいます。その中でも、使い勝手が良く割とどんなトレードスタイルでも使えるのが「はらみ足」です。はらみ足シグナルでは、陽線が陰線を孕んだ場合にはハイサイン、陰線が陽線を孕んだ場合にはローサインを出現させることができます。

上げ三法・下げ三法インジケーターまとめ

サイキックス
サイキックス

三法は5本のローソク足から成り立ち、目まぐるしく動く値動きの中で自分で三法を探そうとしても難しいローソク足パターンでもあります。Saikix-Sanpo.ex4を使って酒田五法を使ったトレードをより効率化していただければと思います。

サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。