新作インジケーター「Youtube」で毎週公開中

アラート搭載ケルトナーチャネルを無料配布【MT4インジケーター】

この記事は約5分で読めます

ケルトナーチャネルは、有名なインジケーターですがMT4に標準搭載されていないため、ご自身で信頼できるケルトナーチャネルを国内外のFXサイトで探してご自身でインストール必要があり、2次転用などのインジケーターには怪しいものが多いため、なかなか使用までのハードルが高いのが現状です。

サイキックス
サイキックス

純正ケルトナーチャネルをアラート対応、日本語対応したインジケーターを無料配布します。

この記事の著者

斉木勇一(サイキックス)

論理的アプローチを得意とするトレーダー、システムエンジニア。FX10年選手。震災をきっかけに相場の世界へ足を踏み込む。長い下積みを経て脱サラ。やっと勝てたと思ったら、今度は業者に約1000万出金拒否される。 著書「ロジカルトレーディング」「Profit Quadrant」(全文英語)。専門誌「FX攻略.com4月号」、単行本「ボリンジャーバンドで稼ぐトレーダーのFX戦略」掲載。自作インジケーターのDL数は100万回超え。サイキックスの略歴はこちら

アラート付きケルトナーチャネル

「Saikix-Keltner.ex4」はケルトナーチャネルを日本語対応させアラート機能を搭載したインジケーターです。ほとんどのインジケーターは終値に対して計算をするのに対して、ケルトナーチャネルは、ローソク足の中でも「高値」「安値」にまで着目して計算をする珍しいインジケーターです。ケルトナーチャネルを使うときには、ピンバーやカラカサ、トンカチといったヒゲが長めのローソク足パターンと相性が良いため、プライスアクション分析と組み合わせて使用するのがおすすめです。

インジケーターのスペック
  • 純正ケルトナーチャネルに準じた機能
  • 各種アラート対応(プッシュ通知、ポップアップ、メール通知)

ケルトナーチャネルとは

ケルトナーチャネル(Keltner Channel)とは、1960年代にシカゴの穀物トレーダー、チェット・ケルトナーによって開発されたトレンド系のバンド型インジケーターです。真ん中の線は、高値、安値、終値の平均、上部バンドと下部バンドは真ん中の線の数値に高値と安値を平均化して1.5倍して足したりかけたりと、極めてシンプルな構造になっています。

ケルトナーチャネルの計算式
  • 中央線(Middle Line) = 終値のn期間EMA(指数移動平均)
  • ATR = n期間のAverage True Range
  • 上部バンド(Upper Band) = 中央線 + (ATR × 倍率)
  • 下部バンド(Lower Band) = 中央線 – (ATR × 倍率)

パラメータ

  • n = 期間(通常20)
  • 倍率 = 通常2.0

ケルトナーチャネルの使い方

ケルトナーチャネルを使ったトレード手法

ケルトナーチャネルを使ったトレード手法には、ローソク足がバンドをブレイクしたことをトレンド発生の目安として順張りエントリー、バンド上部や下部をボリンジャーバンドと同じようにレジサポとして捉え、バンドで逆張りエントリーといった形で主に使用されます。

ケルトナーチャネルの応用手法としては、乖離率、角度に注目して売買シグナルを読み取る方法があります。ケルトナーチャネル手法には移動平均線トレードと多く共通するところがあり、ケルトナーチャネルの手法でつまったら、移動平均線トレード手法を参考にすると良いでしょう。

各種パラメーター

  • 期間…ケルトナーチャネル、EMAとATRの計算期間。値が大きいほど滑らかで反応が遅くなる (デフォルト: 20)
  • 倍率 …ATRにかける倍数(デフォルト: 2.0)。大きいほどチャネル幅が広くなる
  • 時間軸 …マルチタイムフレームで、現在のチャートと異なる時間軸のデータを表示可能。選択肢: M1, M5, M15, M30, H1, H4, D1, W1, MN1(デフォルト:現在足)
  • ポップアップ通知…アラートダイアログの表示/非表示 (デフォルト: false)
  • アラート音 (デフォルト: false)
  • アラート音の種類 (デフォルト: “alert.wav”)…再生する音声ファイル名
  • メール通知 (デフォルト: false)
  • プッシュ通知…モバイルアプリへのプッシュ通知 (デフォルト: false)
  • アラート間隔_秒 (デフォルト: 60)…連続アラートを防ぐ待機時間(秒)
  • バーが確定してからアラート (デフォルト: true)…true: バー確定後にアラート(だまし回避)/false: リアルタイムでアラート

ポップアップ・メール・プッシュ通知などアラート機能をたくさん詰め込みました。これにより取引機会を見逃しにくくなります。

MT4にケルトナーチャネルを表示させたチャート

オジ円(AUD/JPY)1分足

ケルトナーチャネルは、移動平均線と比べても反応率が高いのが特徴です。ただし、レンジ相場では多くの誤シグナルが発生する可能性があります。

オジ円(AUD/JPY)15分足

活用戦略として、トレンド相場でのチャネル突破を狙う順張り手法や、レンジ相場での逆張り取引が考えられます。期間20・倍率2.0を基準とし、相場環境に応じた調整が重要です

無料ダウンロードはこちらから【MT4】

クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)

MT4インジケーターの導入手順
  1. インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
  2. MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
  3. MT4を再起動する
  4. 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了

アラート付きケルトナーチャネルまとめ

サイキックス
サイキックス

もし私がケルトナーチャネルを使うのであれば、期間を長めに設定をし、抵抗帯の意味を持つ移動平均線のように使います。

サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。

2 COMMENTS

中華タイヤ気になる

はじめまして、ケルトナーチャネルをトレードで使用したいと思っているのですがこのインジケーターはタッチするたびにアラートが発生して兼業で別作業を行うことが出来ません。
バンド抜けの足の確定でアラートが発生できるように変更できませんでしょうか?

返信する
斉木勇一

連続でアラートがならないように防止期間を設け、ローソク足の確定でアラートが発生できるようにアップデートいたしました。ご確認ください。

返信する

中華タイヤ気になる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


「バイナリーの1年目の教科書」「ローソク足完全攻略ガイド」含む豪華10大特典が受け取れる
公式LINE追加