【12月31日発売終了】2023年 最先端BOツール「Benefit Duo」

【GMT】MT4時間と日本時間を同時に表示させる無料インジケーター

この記事は約5分で読めます

MT4の時間表示にはFX業者が採用している時間(大抵の場合GMT+3、NYクローズに合わせた時間帯)が採用されており、日本時間(GMT+9)とは時差があります。MT4の設定から時間を日本時間にずらす事は不可能です。MT4の時間のずれを直して、日本時間を表示させるためには、外部のカスタムインジケーターを導入するしかありません。

サイキックス
サイキックス

MT4の時間ってわかりづらいですよね。日本時間が脳内でごちゃごちゃになってしまい、大事な市場が開くタイミングや指標の時間をチェックし忘れちゃうことも。
今回はそんなミスを防ぐ日本時間MT4インジケーター「JPNTime」を無料配布します

MT4に日本時間を表示させるインジケーター

日本時間表示インジケーターとは

サイキックス
サイキックス

JPNTime.ex4」はリアルタイムでMT4時間と日本時間をデジタル時計形式で表示させてくれるインジケーターです。

MT4を日本時間に変更して表示設定してくれる便利なインジケーターには、他にもMT4時間の上に、日本時間をメモリに表示してくれる有名なインジケーター「JPN_Time.ex4」などがありますが、日本時間インジケーターは総じて使いづらいものが多いです。今回配布するJPNTime.ex4」ではデジタル時計として数字で時刻が直接チャートに表示されることで、MT4の時間、MT4と日本時間の時差が瞬時にわかるようになっています。

日本時間表示インジケーターの見方

上の白い時刻がMT4時間
下の黄色い時刻が日本時間を表します

インジケーターを導入だけすれば「使っているFX業者に関わらず設定不要」で使えます。

日本時間インジケーターの使い方

各種パラメーター

日本時間表示ンジケーターは「お使いのPCの設定時間」と「MT4本体の設定時間(ブローカーによるもの)」に合わせて表示されます。お使いのPCの時間設定がズレていると、インジケーターも正しい値を示しませんのでご注意ください。また土日のMT4時間は停止した状態になり、週明け市場が開くタイミングで稼働します。

サイキックス
サイキックス

色やサイズなど設定で変えられますので、お好みでお使いください。文字の大きさ(Size)は0.1〜からお好みで選べます

パラメーターの解説
  • MT4TIMEColor…MT4時間の表示される色の設定
  • JPNTIMEColor…日本時間の表示される色の設定
  • Size…表示される文字の大きさの設定
  • Distance…時刻を表示させる位置の設定

MT4上に日本時間を表示する場所の設定

サイキックス
サイキックス

Distanceの数字を変更することでどれぐらい文字の位置を変更できます

Distance を「10」に設定した状態
Distance を「100」に設定した状態

日本時間表示インジケーターを長期的に使うことでMT4時間と日本時間の時差が無意識のうちに覚えて、瞬時にMT4時間から日本時間に頭の中で変換できるようになってきます。MT4時間の時差(GMTの計算)というのは、九九のようなもので最初は覚えるのが大変だけど、慣れると瞬時に出てくる。そして覚えたらすごく便利というものになります。為替を使ったトレード(FX, バイナリー)に真剣に取り組む予定がある方は、時差を暗記するまで日本語表示インジケーターを常に表示させてみてください。

日本時間GMT+2(-7時間)GMT+3(-6時間)
0時前日17時前日18時
1時前日18時前日19時
2時前日19時前日20時
3時前日20時前日21時
4時前日21時前日22時
5時前日22時前日23時
6時前日23時24時
7時24時1時
8時1時2時
9時2時3時
10時3時4時
11時4時5時
12時5時6時
13時6時7時
14時7時8時
15時8時9時
16時9時10時
17時10時11時
18時11時12時
19時12時13時
20時13時14時
21時14時15時
22時15時16時
23時16時17時

無料ダウンロードはこちら【MT4】

ワンクリックでダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)

MT4インジケーターの導入手順
  1. インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
  2. MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
  3. MT4を再起動する
  4. 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了

おすすめのトレード効率アップインジケーター

曜日ごとにラインを引いてくれるインジケーター

トレードの時間帯と同時に意識すべきなのが「曜日」です。手法によって、月曜日は勝率60%超えているけれども、金曜日は47%であるといった曜日ごとの勝率のブレが激しい手法も存在します。また初心者トレーダーの方が「金曜日の夜だということを忘れて来週の月曜までポジションを持ち越してしまい大損してしまった」という話を定期的によく聞きます。曜日ライン表示インジケーターを使うことで「あれ、今日何曜日だっけ?」となるのを防ぎ、結果として勝率低下、大きな損失から守ります。

スプレッドをチャート上に表示してくれるインジケーター

経済指標の前後や大きなファンダメンタルの発生、レンジブレイクなどの価格が急激に動く場面ではスプレッドが、急拡大することが多々発生します。スプレッド可視化インジケーターを入れることで「スプレッドの急拡大に気づかずにエントリーしてしまう」といった事態を防ぎます。

まとめ【FX攻略には時帯間が鍵となる】

サイキックス
サイキックス

為替相場には時間帯によって値動きにクセがあり、時間帯の特徴を理解することで「値動きの癖」「本質的なお金の流れ」など裁量トレードに有益な気づきを得ることができます。日本時間表示インジケーターは普段インジケーターを一切使わないライントレーダー、裁量トレーダーでも使えるようシンプルな設計になっています。ぜひご活用ください。

サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA