2023年 最先端BOツール「Benefit Duo」

【バイナリー】CCIの逆張りシグナルを無料公開|矢印サインツール

この記事は約3分で読めます

CCI(シーシーアイ)は、オシレーター系のインジケーターです。CCIには、天井圏、底値圏でも張り付きを行わないという特徴があります。RSI、ストキャスティクスなどの一般的なオシレーターでは、逆張りトレード戦略を取られやすいのに対し、CCIは、順張りトレードを行うためにトレンドの強さの見極めとしてや、張り付かないことからバイナリーオプションでのエントリータイミングの確認に使われることが多いです。

サイキックス
サイキックス

CCI100と-100で逆張りサインがでシグナルツール「Saikix-CCI-Signal」を無料配布します。

インジケーターで出来ること
  • CCI100とCCI-100到達で逆張りサイン出現
  • リアルタイムでサイン出現

CCIサインツール

CCIサインツールのMT4チャート

水色が上昇アロー/ホワイトが下降アロー

サイキックス
サイキックス

「Saikix-CCI-Signal」CCI(期間14)が-100到達で上矢印/100到達で下矢印が出るシグナルツールです。

CCIとは

CCIとは…「Commodity Channel Index」の略で代表的なオシレーター系のテクニカル指標の1つです。商品チャンネル指数とも呼ばれます。

サイキックス
サイキックス

CCI(シーシーアイ)は、ドナルド・M・ランバート氏によって1980年に開発された比較的新しいテクニカル指標です。

CCIの計算式

CCIの計算式(期間14の場合)

CCI =(TP-MA)÷(0.015×MD)
TP(標準値) =(高値+安値+終値)÷3
MA (移動平均線値)=TPの14本単純移動平均
MD (平均偏差)=過去14本分の(TP-MA)の平均

CCIサインツールの使い方

「Saikix-CCI-Signal.ex4」は矢印型のインジケーターなので使い方は、基本矢印に従うだけです。
このサインツールはあくまでもエントリー補助用/検証用/目安としてご利用ください。

使い方
  • プライスアクション分析
  • MQLの勉強用(バックテスト等)
  • 自分の手法の優位性を確認

CCIシグナルを表示させたMT4チャート

ドルカナダ(USD/CAD) 15分足

CCI逆張りサインツールを反映したドルカナダのMT4チャート
サイキックス
サイキックス

終値ベースではなくローソク足形成中に一度でも100/-100に触れたらサインを出すように設定しています。

サイン部分に垂直線を引きCCIと照らし合わせたチャート

CCI逆張りサインツールとインジケーターを比較させたMT4チャート

無料ダウンロードはこちらから【MT4】

クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)

MT4インジケーターの導入手順
  1. インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
  2. MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
  3. MT4を再起動する
  4. 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了

まとめ【CCIのダマシ】

サイキックス
サイキックス

CCI 期間14は一番ベーシックとされている期間ですが、シグナルとして使うにはダマシが多すぎますね。

実際にCCIを手法に取り入れてる方は、シグナルにすることでCCIがほとんど使えないことがよくわかるかと思います

サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。