この記事は約4分で読めます
価格帯別出来高は一定期間のチャートの出来高(Volume)を、価格帯別に分けて表示してくれるボリューム系インジケーターです。通常のインジケーターは、時間経過が数値に強い影響を与え、過去と現在の値の変化がサブウィンドウ、メインウィンドウに描画されるのに対し、価格帯別出来高では、チャートの縦軸(価格)のみに注目し、チャートの左側に価格帯別に表示されます。

今回はMT4には標準搭載されておらず、他のチャートソフトでも有料化されていることが多い「価格帯別出来高」が見れるインジケーターを無料配布します。

斉木勇一(サイキックス)
論理的アプローチを得意とするトレーダー、システムエンジニア。バイナリー歴8年、為替歴13年。震災をきっかけに相場の世界へ足を踏み込む。長い下積みを経て2015年に脱サラ。やっと勝てたと思ったら、今度は業者に約1000万出金拒否される。 著書「ロジカルトレーディング」「Profit Quadrant」(全文英語)。専門誌「FX攻略.com4月号」、単行本「ボリンジャーバンドで稼ぐトレーダーのFX戦略」掲載。自作インジケーターのDL数は100万回超え。サイキックスの略歴はこちら
価格帯別出来高インジケーター

「Saikix-Volume-Profile.ex4」は24時間の価格帯別出来高(ボリュームプロファイル)を表示することができる完全日本語対応MT4インジケーターです。
- 24時間の価格帯別出来高の表示
- 特に出来高の多かった価格を一目で見ることができる
価格帯別出来高とは

MT4における出来高とは、一定の時間ごとにどれだけ取引されたかを表す指標です。
通常出来高インジはチャートの横軸(時間)を基準として、出来高を算出しています。
価格帯別出来高は、縦軸(価格)を基準に出来高を算出した、直近の期間でその価格がどれだけ活発に取引をされたかを表すテクニカル指標となります。
価格帯別出来高インジケーターの使い方
ドル円(USD/JPY) 15分足チャート

Saikix-Volume-Profile.ex4は、ティックの更新数ベースで1日(24時間)の価格帯別出来高を算出し表示します。
入れていただくだけで他に設定は必要ありません。
インジケーターは5分足、15分足、30分足、1時間足にのみ対応しております。
ドル円(USD/JPY) 30分足チャート

ドル円(USD/JPY) 1時間足チャート

各種パラメーター

- 表示する日数…何日前の出来高まで表示させるかの日数
- 出来高の色...お好きな色に変更できます。
- 塗りつぶし…出来高バーの塗りつぶしの有無

インジケーターは5分足、15分足、30分足、1時間足にのみ対応しております。
無料ダウンロードはこちらから【MT4】
▽
クリックするとダウンロードできます。
(サイト内完結、登録不要)
- インジケーターをダウンロードし、コピーする(ex4かmq4)
- MT4内部フォルダの「Indicator」フォルダを開き、ペーストする(MetaTrader4→MQL4→Indicators)
- MT4を再起動する
- 右上メニューバー「挿入」→「インディケーター」→「カスタム」→「いれたいインジケーター」を選択し、導入完了
価格別出来高と相性の良いインジケーター
自動で前日高安ラインを引くインジ
出来高プロファイル同様、1日を通して意識されやすい価格となるのが前日高値と前日安値です。
ただ実際に裁量トレードを行う際に毎日高値安値に線を引くというのは非常に面倒で、それを長期間行うのは時間のムダです。
前日高安ラインインジケーターでは、前日高安に勝手にラインを引いてくれるので、時間を削減できるとともに引き忘れによる将来のトレードの損失を減らしてくれます。
通貨相関性を表示するインジ
価格帯別出来高というマニアックなテクニカル指標を好んで使うような中上級トレーダーが次に取り組むべきことが、通貨ペアとの兼ね合いを分析することです。
例えばドル円を分析する際には、ユーロ円、ユロルを同時に分析し、どの通貨が主な要因となって価格が動いてあげるのか為替のお金の流れをとらえることでより高度な分析をすることができます。
2通貨ペアを1画面に表示させるMT4インジケーターを使うと、2通貨ペアの分析を1つの画面で行えるので楽です。
価格別出来高インジケーターまとめ

出来高は、FX、バイナリーオプションでは無視されがちな指標になりますが、トレンドの強さの見極め、トレンド転換やボックスレンジが騙し(フェイクブレイク)なのか見分ける際に重要な指標になると考えています。
サイキックスオリジナルインジケーターなので「ここをこうしてほしい」といった要望や改善点などがあればお気軽にLINEしてください。役に立ったと思ったらブログやnoteのサポートをしてくれると嬉しいです。
次世代型AIバイナリーオプションツール

2019年に「これから順張りの逆張りがこれから最も活躍する時代になる」と予言した時、誰も信じず相手にされなかった。しかし、その後4年間で順張りの逆張りBOツール「Benefitシリーズ」はもっとも凍結者を生み出すツールとなり、結果で理論を証明した。2025年、新時代の聖杯は「順張りの逆張り」と「プライスアクション分析」であることを確信している。それを体現したのが「Benefit GPT」である。